

人に優しく歴史が生きた現代の街に…
この度、寺町専門店会商店街振興組合の創立50周年記念の年を迎えるにあたり、令和2年から新型コロナウィルス感染の猛威が全世界全日本に蔓延し、未だに収束が見通せない状況ではありますが、創立50周年と言う良き日を迎える事ができましたことを心より厚く御礼申し上げます。
今より50年前の昭和47年、私たちの先人が振興組合を結成してアーケード建設計画に奔走されて、国・府・市の助成もいただき完成、続いて昭和60年にはカラー舗装道路をと寺町専門店会の基礎を作っていただきました。その後も、このアーケード・カラー舗装を大切に清潔に保守していくソフト面が受け継がれ、アーケードリフレッシュ改修・カラータイル全面改修・アーケード躯体大改修・防犯カメラ設置等の数度にわたるメンテナンスを施し、安心で安全なゆっくりと散策できる落ち着いた街並みを保つことが出来ています。
近年は、歴史ある専門店ばかりでなく、美術画廊・若い人達のお店も増えて参りました。新しい風が吹き込まれ、まさに「ひとつ屋根の下」に住まいを共にし、共に働き生活する共同体といえます。
「人に優しく歴史が生きた現代の街に…」をコンセプトに、次の世代に受け継がれることが創立50周年の大きな喜びです。令和の年、コロナ禍の苦しい道も耐え忍んで、組合員・テナント協賛店の皆様とともに働き結束して、お客様をあたたかくお迎えしたいものと思います。 今後とも、よろしくお願い申し上げましてご挨拶とさせていただきます。
寺町専門店会商店街振興組合
理事長 村上 征隆
理事長 村上 征隆
Instagram